2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

時短が難しい職種の体験談1

9月17日のまとめ1 1995consultant: こんばんは。今日の #wlb_cafe は、「この仕事で定時に帰ったり時短をしたりしている人の体験談を聞きたい!」です。これまでに出たのは、SE、営業、医師、看護士、その他医療関係、マーケティング業界、臨床開発、広告業…

時短が難しい職種の体験談2

9月17日のまとめ2 1995consultant: 互いに遠慮なく融通を利かせ合えるのが一番RT @hisa_koda: うちは送りが夫、迎えが私です。残業が発生しそうな時は始発で出勤したり...夕方の打ち合わせや飲み会など入った時は週に1回までなら夫にお迎え交替してもらって…

時短のための仕事術

9月10日のまとめ1995consultant: みなさんこんばんは。今日は @sachiefj さんが緩募していた時短のための仕事術についていろんなアイディアを出していこうと思います! #wlb_cafe2011/09/10 22:03:02 from HootSuitesachiefj: こんばんは。今日はテーマに取…

小1の壁1

9月3日のまとめ1 1995consultant: きょうの #wlb_cafe のテーマは「小1の壁」とします。 (sachiefjさん緩募の「時短術」は来週にします。) 育休後カフェを毎月開催していますが「気になること」としてこのテーマを上げる人が毎回一人以上います。一番気に…

小1の壁2

9月3日のまとめ2 chicayu: 小学校の壁って学童の時間の問題もあるけど、私には保育園時代両親揃って育児に関わる土壌が出来ていたのが、小学校に入ってなし崩しになったこと。完全母親ワールド。一時期気持ちがすさみました。 #wlb_cafe2011/09/03 23:37:31 …

小1の壁3

9月3日のまとめ3 Ichinoseki: 3年生まで学童、お迎えなしで帰って1〜2時間留守番、たまにサボって家でゲーム三昧、とか。4年生からは自由の身となり友達の家や公園をウロウロ。帰る時間は守るけど、親より早く帰って親を待つ感じ。と、これ自分の子ども時代…