23日のまとめ

男性の育休

1995consultant1995consultant: たった1時間ほど前にテーマの希望をうかがったのですが、特になかったので(あたりまえ!?)独断で男性の育休をテーマにします。ちょうど来週の火曜日にさんきゅーパパプロジェクトの報告&提案の会があるので準備の意味もあり。 http://ow.ly/5Lzgk #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: @1995consultant こんばんわ。私のTLでは育休取得経験のあるお父さんが多いですが、実生活ではお会いしたことありません。勤務先でも比較的育児に協力的な男性が多いですが若い&中小企業だからかまだ男性の育休取得者はいません。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: そうかもしれませんね。私もこの仕事を始めるまでは会ったことがありませんでした。RT @ymy0602: こんばんわ。私のTLでは育休取得経験のあるお父さんが多いですが、実生活ではお会いしたことありません。勤務先でもまだ男性の育休取得者はいません。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: NPO法人ファザーリングジャパンに入会したことをきっかけに、両手に近いほどの育休パパと出会うことができました。7/26のさんきゅーパパのイベントでは「男性が育休取得できる社会にするために行政・企業・個人に必要なこと」というテーマでパネルトークをします。 #wlb_cafe
scoco_scoco_: 最近始めワーキングマザー朝会の参加者さんのダンナさんは、かなりの率で育休取得者です。 #wlb_cafe
opiopi21opiopi21: 育休って長期の休暇のイメージがありますが、2週間でも取れるんですね。それがもっと周知されれば、男性も育休という制度を利用しやすいのかなぁと思いました(期間の長短の是非は別問題ですが) #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: 私の勤務先は辞められる方多いです。環境の前にご主人の理解が得られないそう。 RT @1995consultant: 薬剤師さんは育休とりにくいのですか?RT @gi_vega: 男性の隠れ育休の話に非常に力を頂きました。女性でさえ取得する薬剤師… #wlb_cafe
scoco_scoco_: 子供ができても働き続けるの?って思ってる男性はまだまだ多いと思います。RT @ymy0602: 私の勤務先は辞められる方多いです。環境の前にご主人の理解が得られないそう。 RT @1995consultant: 薬剤師さんは育休とりにくい?@gi_vega: #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: それ思います。2週間〜なら有給で海外旅行行くレベル RT @opiopi21 育休って長期の休暇のイメージがありますが、2週間でも取れるんですね。それがもっと周知されれば、男性も育休という制度を利用しやすいのかなぁと思いました(期間の長短の是非は別問題ですが) #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: 製薬会社なので薬品漬けだから余計かも。 RT @scoco_ 子供ができても働き続けるの?って思ってる男性はまだ多いRT @my0602 環境の前にご主人の理解が得られないそう。 RT @1995consultant 薬剤師は育休とりにくい?@gi_vega #wlb_cafe
scoco_scoco_: @ymy0602 え、薬品漬けってどう言う意味ですかw #wlb_cafe
gi_vegagi_vega: @1995consultant 出産で退職。数年後(幼稚園入園とか小学校入学とか)にパートで復帰。子供の教育費と上昇と共に時間を増やすという方が多いでしょうか。最近はフルタイムに近い形でパートという友達も増えてきましたが、辞めないで続けるのはかなり少数派です。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: そうですか、意外な感じがしました。RT @ymy0602: 私の勤務先は辞められる方多いです。環境の前にご主人の理解が得られないそう。 RT @199.... 薬剤師さんは育休とりにくいのですか?RT @gi_vega: #wlb_cafe
empress_penguinempress_penguin: @1995consultant 夜勤当直ダメ、夕方6時以降ダメ、中途半端な端金のために時間を切り売りするパートならスッパリやめて家にいてほしいっていうの多いと思います。あと、事業所規模が小さいところは1年とか休むなら「一旦退職」をほのめかされる #wlb_cafe
scoco_scoco_: うちは4週間取って、1週間はニューカレドニア、1週間は主人が1人で北海道に行っていましたw RT @ymy0602: それ思います。2週間〜なら有給で海外旅行行くレベルRT @opiopi21 育休って長期の休暇のイメージがありますが、2週間でも取れるんですね #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: 薬局とかならそうでないかも RT @1995consultant 意外な感じがしました。RT ymy0602 環境の前にご主人の理解が得られないそう。 RT @199.... 薬剤師さんは育休とりにくいのですか?RT @gi_vega: #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 知人に40代で復帰した人が。辞めなかった人は保育園のママ友にいました。RT @gi_vega: @199.. 出産で退職。数年後復帰...最近はフルタイムに近い形でパートという友達も増えてきましたが、辞めないで続けるのはかなり少数派です。 #wlb_cafe
knockout_knockout_: 上の子がいる場合の産褥期の育休(隠れ育休)はもっと取得されるべきだと思いますねー #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 難しいですねRT @empress_penguin: @19.. 夜勤当直ダメ、夕方6時以降ダメ、中途半端な端金のために時間を切り売りするパートならスッパリやめて家にいてほしいっていうの多いと思います。小さいところは1年とか休むなら「一旦退職」をほのめかされる #wlb_cafe
scoco_scoco_: 3人目が産まれたら、育休取りたい?って聞いたら「取ってと言われたら考えてもいいけど、取らなくていいなら取らない」って言われました。私、子ども連れて海外留学とかしちゃうよ?と言えば「それはついて行きたい」と。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 朝会に出られるっていう時点で、暗黙の条件としてパパのレベルが高くないと無理だしRT @scoco_: 最近始めワーキングマザー朝会の参加者さんのダンナさんは、かなりの率で育休取得者です。 #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: 幼少期だけでも残業免除時短勤務などを男性にも設けるだけでも育児にもっと参加できると思う。そして男性が取得できることにより女性がのびのび働くこともできるかも。育休とはちょっとずれましたが。 #wlb_cafe
scoco_scoco_: かなりその通りだと思います。 RT @1995consultant: 朝会に出られるっていう時点で、暗黙の条件としてパパのレベルが高くないと無理だしRT @scoco_: 最近始めワーキングマザー朝会の参加者さんのダンナさんは、かなりの率で育休取得者です。 #wlb_cafe
gi_vegagi_vega: 本題とそれますが(失礼)、結局(フルタイムで続けるために)病院→薬局に職住接近転職しましたが同じでした。でも少ないだけでいるはずです、きっとこれも私が知らないだけ。男性薬剤師少ないので(これも言い訳か?)本日のテーマに提供できる話題少ないです。すみません。 #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: そもそも、旦那に育休取ってと言いづらいです。お給料が減るのも痛いし、大体旦那の会社・旦那自体が長期休暇を考えた仕事の仕方をしていない。なので産後ヘルプとか、親族のサポートなんかを考えてしまうけど、でも実際は旦那がいてくれるのが精神的にもベストだなって思います。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 上2人の面倒見てもらわないとRT @scoco_: 3人目が産まれたら、育休取りたい?って聞いたら「取ってと言われたら考えてもいいけど、取らなくていいなら取らない」って言われました。私、子ども連れて海外留学とかしちゃうよ?と言えば「それはついて行きたい」と。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: ほんとですね。出産直後の母体はばらばらのような感じがあるので無理して上の子の面倒みちゃうと回復が遅れたり体壊したりします。RT @knockout_: 上の子がいる場合の産褥期の育休(隠れ育休)はもっと取得されるべきだと思いますねー #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: ちなみに私は旦那に育休取ってほしいとは思わない。もっと子どもとの時間を取りたいなら育休取得してもいいとは思いますが。これも夫の実家が協力的だから思うことかも。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 余っている有給分だけでもとってもらえたら。RT @kikimatomoko: そもそも、旦那に育休取ってと言いづらいです。お給料が減るのも痛いし、大体旦那の会社・旦那自体が長期休暇を考えた仕事の仕方をしていない。でも実際は旦那がいてくれるのが精神的にもベスト #wlb_cafe
opiopi21opiopi21: 最近制度改訂されて、産褥期+普通(?)の育休の取得が可能になったから、増えるかもしれないですね! RT @knockout_: 上の子がいる場合の産褥期の育休(隠れ育休)はもっと取得されるべきだと思いますねー #wlb_cafe
scoco_scoco_: うちの場合、産褥期の育休は有給でいいのかな?と思います。引き継ぎとか、配属とかに配慮が必要かと。RT @opiopi21: 最近制度改訂されて、産褥期+普通(?)の育休の取得が可能 RT @knockout_: 上の子がいる場合の産褥期の育休 #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: 旦那の会社は、産休育休を取得した人は男女ともいないそうな(衝撃!)。弱小零細企業では、余剰人員はいないし、周囲が頑張ってフォローすれば何とかなる!というものでもないので、妊娠したら引継ぎ退職しかないのだそう。管理職の旦那の育休ははっきり言って絶望的です。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 育休取得した数名のパパに働くママへのメッセージをもらったところ、異口同音に「働くママたちのすごさがわかった。十分がんばってるから無理しすぎずパパと協力て子育てしてほしい、仕事を続けてほしい」といった熱い言葉が。育休がパパを変えたのかも。 #wlb_cafe #papajp
Ame_yumiAme_yumi: RT @1995consultant: 育休取得した数名のパパに働くママへのメッセージをもらったところ、異口同音に「働くママたちのすごさがわかった。十分がんばってるから無理しすぎずパパと協力て子育てしてほしい、仕事を続けてほしい」といった熱い言葉が。育休がパパを変えたのかも。 #wlb_cafe #papajp
knockout_knockout_: 有給がたくさんあるなら、おっしゃる通りかと思います RT @scoco_ うちの場合、産褥期の育休は有給でいいのかな?と思います。引き継ぎとか、配属とかに配慮が必要かと。 #wlb_cafe
keimiemomkeimiemom: 突然どうも。我が家はこのパターンで RT @opiopi21: 最近制度改訂されて、産褥期+普通(?)の育休の取得が可能になったから、増えるかもしれないですね! RT @knockout_: 上の子がいる場合の産褥期の育休(隠れ育休)はもっと取得されるべき… #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: こんばんは!駆け込みで失礼します(夫に娘二人預けてママ飲み会行ってました!)。男性育休、産褥期に里帰りの替わりに1ヶ月前後取るのと、ママと交代で一人で育休取るのとでは難易度全く違いますね。後者の経験者個人的には一人しか知らないのですが、きっと少ないのでしょうね #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: 皆さんの意見にもありますが、うちの場合も総合的に考えると有休で産前産後乗り越えたいかな。産後は私がいるからいいけど、復帰後の方が長期戦になるわけだし。私の負担軽減も大事だけど、それで旦那の首を絞めたくは無い。でも大企業などで取得可能な選択肢もある方が羨ましい。 #wlb_cafe
gi_vegagi_vega: 出産はズレることもあり、引き継ぎ等いろいろ問題もあるかとは思います。でもママもパパも(上司同僚部下も)育休に当事者意識があれば,
その後の病欠や学校行事参加、第2子3子出産等、広がりをみせるのだと感じます。 #wlb_cafe
seer1118seer1118: 有給ならお給料は出るのでは?でも取りづらいのはありますよね(ノ_・)。 RT @kikimatomoko: そもそも、旦那に育休取ってと言いづらいです。お給料が減るのも痛い…実際は旦那がいてくれるのが精神的にもベストだなって思います。 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 嬉しいようなちょっと他人事のような? QT @1995consultant 育休取得した数名のパパに働くママへのメッセージ…「働くママたちのすごさがわかった。十分がんばってるから無理しすぎずパパと協力て子育てしてほしい、仕事を続けてほしい」… #wlb_cafe #papajp
kikimatomokokikimatomoko: そうですね〜。それを切に願います(笑) @1995consultant 余っている有給分だけでもとってもらえたら。 #wlb_cafe
knockout_knockout_: 難易度ではなく、質が違うのですよ RT @kabu_rie: 男性育休、産褥期に里帰りの替わりに1ヶ月前後取るのと、ママと交代で一人で育休取るのとでは難易度全く違いますね。 #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: 有休だと飛び飛びでも休めるし、1番現実的な気がします〜。あとは頼むテクニックも必要!?(笑) @seer1118 有給ならお給料は出るのでは?でも取りづらいのはありますよね(ノ_・)。 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: もちろん嬉しい言葉だけど、自分も同じように育児こなしてる夫にとってはスゴイというより日常 QT @1995consultant 「働くママたちのすごさがわかった。十分がんばってるから無理しすぎずパパと協力て子育てしてほしい、仕事を続けてほしい」 #wlb_cafe #papajp
opiopi21opiopi21: @keimiemom 2度の育休だと、長期の育休とは違う周囲の反応などがありそうですが(えっまた休むの?!みたいな)、その点はいかがですか? #wlb_cafe @knockout_
kabu_riekabu_rie: 確かに! RT @knockout_ 難易度ではなく、質が違うのですよ RT @kabu_rie: 男性育休、産褥期に里帰りの替わりに1ヶ月前後取るのと、ママと交代で一人で育休取るのとでは難易度全く違いますね。 #wlb_cafe
opiopi21opiopi21: 手続きもそれなりに面倒ですしね。 RT @knockout_: 有給がたくさんあるなら、おっしゃる通りかと思います RT @scoco_ うちの場合、産褥期の育休は有給でいいのかな?と思います。引き継ぎとか、配属とかに配慮が必要かと。 #wlb_cafe
keimiemomkeimiemom: 直属上司は「ダメとは言えないからなぁ…」という感じだったみたいでした。歓迎されてはいないかと。それでも取得した、わけです、夫は。 RT @opiopi21: 2度の育休だと、長期の育休とは違う周囲の反応などがありそうですが(えっまた休むの?!みたいな)… #wlb_cafe
knockout_knockout_: 家計貢献度によるかも RT @1995consultant: 育休取得した数名のパパにメッセージをもらったところ「働くママたちのすごさがわかった。無理しすぎずパパと協力て子育てしてほしい、仕事を続けてほしい」といった熱い言葉が。育休がパパを変えたのかも。 #wlb_cafe
keimiemomkeimiemom: 本人が寝てしまっていて話聞けず、あしからず。 夫が会社でどんな思いをしているか、本当のところは知る由もなく… RT 2度の育休だと、長期の育休とは違う周囲の反応などがありそうですが(えっまた休むの?!みたいな)、その点はいかがですか? #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 男性育休で里帰り無し、は個人的にはとてもよかったです(^^)夫と赤ちゃんが産まれた喜びを存分に分かち合うことができて。人生で一番贅沢な休暇だったなぁと思う。バカンスだと思って多くの男性に体験して頂きたいしそれが可能な世の中になってほしい。ではおやすみなさい! #wlb_cafe
weriirewweriirew: 男性育休取った方、旦那さんが取られた方、復帰後の生活は変わりましたか?うちの夫も一ヶ月の育休から復帰しましたが、会社で男性の育休は初、復帰してから早く帰れるようにすることの方が苦戦しているようです。 #wlb_cafe
knockout_knockout_: 「これからは子どもも増えたし、休んだ分まで頑張らないとな!」って言われますフツーに RT @weriirew 復帰後の生活は変わりましたか?うちの夫も一ヶ月の育休から復帰しましたが、復帰してから早く帰れるようにすることの方が苦戦しているようです #wlb_cafe
SkogafossSkogafoss: 子供が乳児時期に入院をした際、入院にあわせて主人が秋に夏期休暇をとりました。隠れ育休?二交替で子供の付き添いをした為、暗黙のルールができてよかったです。話しがズレていたらごめんなさい。#wlb_cafe
yts_gonyts_gon: おぉ、今日は#wlb_cafeに参加できませんでしたぁー。夫の育休、まだ継続中なので、復帰したらどうなるんでしょう。早く帰れるようにしたいと言っていましたが。。。 RT @weriirew 男性育休取った方、旦那さんが取られた方、復帰後の生活は変わりましたか? #wlb_cafe
knockout_knockout_: むしろそういうのが大事ですよ!ご主人GJ! RT @Skogafoss: 子供が乳児時期に入院をした際、入院にあわせて主人が秋に夏期休暇をとりました。隠れ育休?二交替で子供の付き添いをした為、暗黙のルールができてよかったです。話しがズレていたらごめんなさい。#wlb_cafe
weriirewweriirew: @knockout_ @yts_gon なるほど〜。やはり早く帰るのって男性の方が大変そうですしね。応援しながらしばらくはゆるりと見守ることにします。 #wlb_cafe
eri512eri512: 薬剤師で資格持ちだと再就職しやすいから余計多いのかな? QT @ymy0602: 私の勤務先は辞められる方多いです。環境の前にご主人の理解が得られないそう。 RT @1995consultant: 薬剤師さんは育休とりにくいのですか?RT @gi_vega: #wlb_cafe
eri512eri512: RT @knockout_: 上の子がいる場合の産褥期の育休(隠れ育休)はもっと取得されるべきだと思いますねー #wlb_cafe
ymy0602ymy0602: それもあると思う RT @eri512: 薬剤師で資格持ちだと再就職しやすいから余計多いのかな? QT ymy 私の勤務先は辞められる方多いです。 RT @1995consultant: 薬剤師さんは育休とりにくいのですか?RT @gi_vega: #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 男性育休、国が発表の取得率は1%ちょっと。有休や特別休暇を使った「隠れ育休」は50%近く。収入減るし申請も面倒くさいし、そもそも有休が山ほど余ってる。1ヶ月程度では前者を取る理由は少ない。でも産前後は家庭にコミットしたい。それがこの数字のギャップだと思います。 #wlb_cafe
rinnbararinnbara: RT @NPOFJ: パパの育休について考える緊急フォーラムを26(火)に開催します⇒http://t.co/ROAWMwF 男性の低水準、女性も取得率低下の原因は?FJで調べた「隠れ育休」の実態も発表。厚労省の課長や育休取得予定の男性とその妻も登壇。子連れスペースあり。取材もOK。#wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 国の言う育休を取る理由となるのは、長期で休む必要がある場合。平たく言えば「家庭の事情」な訳だけれども、最近増えてきたと思うのは、●妻が長く休むほうが世帯収入の減りが大きい場合●妻が働いている方が何かと家庭がうまく回る場合●俺だって休みたい場合 #wlb_cafe
scoco_scoco_: 産褥期にパパが有給取ってくれるのはすごく助かると思う。けど、いくら溜まっているからとは言え、復帰して1年はしょっちゅうお休みすることになるから「有給が残ってないからママが休んで」はフェアじゃないと思ってしまう。産褥期は育休、復帰して1年は交代で有給が理想。 #wlb_cafe
scoco_scoco_: RT @fumi_c: 長男のとき夫が育休1ヶ月半取得したが、もうこりごり!と。子供の世話は苦にならないけど、それ以外の有象無象がことごとくママ向けで「やっぱり男に育児は向かない!」という結論にいたった。育休とっても育児アレルギーになったら身も蓋もないなぁ #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 他にもいろいろケースはあると思いますが、どうやったらいいか家族みんなで考えることがまずは大事なのかな。実際は、隠れ育休取ってない人の中でも、休みたいと考えている男性は65%とあるので、まだギャップはありますね。(7/26のFJイベントで解説あるかな??) #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 7/23 第3回「育休後カフェ」を実施しました。 ・・・復職したとき、自分なしで職場が回り、かつ実務に自分が戻れないことで「わたしって要らない人なの?」とまで・・・ http://t.co/PURqBhK #1995cafe #wmjp #wlb_cafe