育休取得率について2

育休取得率:育休と「昇進」の壁?!

kabu_riekabu_rie: どうして休み取るといい顔されないのか?が頭を離れない。仕事不熱心の証?休む理由があるのが妬ましい?いつも同じ結論になるんだけど皆がもっと休み慣れてくれたらいいのにな。育児以外の理由でいいから。#wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 調査コスト的な理由で減っているだけですかね?調査自体はサンプル1000超えていれば統計的には問題ないと聞いたことありますが。気になります。RT @1995consultant: 概要では今回調査対象数が5,794事業所で有効回答が3,955です。 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 素敵資料ですね!でも有り得ますね。代替要員がいくらでも居る大企業の方がリカバリがきついかも知れませんQT@Ichinoseki この事実を見つけたときは僕も驚きました。『中小企業での育休取得率、実は大企業の10倍以上!?』@yts_gon #wlb_cafe
naka9021naka9021: 後で詳しく調べる RT @1995consultant:くるみん取得企業で女性が復職する直前に遠方に異動させた会社も知っています@rengejibu: 最近びっくりしたのは、育休男性を左遷した「実績」のある大企業が堂々と「くるみん」取っていたこと。#wlb_cafe
htotukahtotuka: 育休申請したら、3ヶ月間は有休使用で週に2,3日出てきてというオイシイオファーを貰いましたw RT @Ichinoseki: okanedaiji!www RT @knockout_: 育休を選択した結果、後日お金の話が妻の知れるところとなったときに大目玉 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: やはり女性社員に会うことでしょうね。若くない(笑)女性社員がリラックスして仕事を楽しんでいるか?かな RT@rengejibu…育休男性を左遷した「実績」のある大企業が堂々と「くるみん」取っていた…学生さんには、HPだけ見てだまされないで、と言いたい… #wlb_cafe
htotukahtotuka: 余計ながら育休と有休問題。うちは有休は一年しか繰越せないので一年育休とるとそれだけ有休を捨てることになる。何とか未消化の有休使おうと考えるのは雇用者として当然の権利かな、と思う... #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 笑。たぶん部署の人(上司?)もゼロヒャクが状態が不安だったんでしょうね。RT @htotuka: 育休申請したら、3ヶ月間は有休使用で週に2,3日出てきてというオイシイオファーを貰いましたw @knockout_ #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 男性の育休取得率の事業所規模別の数字を前回と比較してみたら、500人以上の事業所で平成21年度の数字が1.01なのに対して、今回は2.20でした。同じ規模で女性は91.3に対して91.0でした。500人以上の企業に限れば男性は2倍に増加、女性は変化なし。 #wlb_cafe
n_yokoyaman_yokoyama: 前例がない場合が多いのに、そう決めつける方も信じる方も問題。“@Ichinosek @yts_gon:…育休を取得しようと総務に話しにいった男性(後輩)が、ガックリしてた。『取らない方が良いよ。昇進に響くよ。』といわれたとか。 #wlb_cafe”
yts_gonyts_gon: 旭化成みたいに、『メールで後押し』等、頑張っている企業のおかげでしょうか。RT @1995consultant 男性の育休取得率の事業所規模別の数字を前回と比較してみたら、500人以上の事業所で平成21年度の数字が1.01なのに対して、今回は2.20でした。 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 今日も勉強になりました。育休中でマジメな話をする貴重な機会なもので、いつも前のめりですみません。おやすみなさい! #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: ありがとうございました。もう少し考えまとめてからかな、なんて思ってましたが、育休話、振られると黙ってられませんでした。すみません(笑)おやすみなさい〜 #wlb_cafe
yts_gonyts_gon: あ、同じく・・・育休はHotな話題なので、つい。オヤスミナサイ。 RT @Ichinoseki ありがとうございました。もう少し考えまとめてからかな、なんて思ってましたが、育休話、振られると黙ってられませんでした。すみません(笑)おやすみなさい〜 #wlb_cafe
giraffe_gpgiraffe_gp: 結局、何で昇進に響くといわれたら育休取るのやめるの?昇進に響いたって辞めさせられるわけでもなし、自分の仕事ぶりでその偏見を変えてやれば、いいだけじゃないかと思う。自分の良心に従うこと、それがなによりのコンプライアンスだし、自分の働く意義だと思っています。 #wlb_cafe
nenjyumukyunenjyumukyu: じわりじわり ふえろふえろ RT @1995consultant: 男性の育休取得率の事業所規模別の数字を前回と比較してみたら、500人以上の事業所で平成21年度の数字が1.01なのに対して、今回は2.20でした。同じ規模で女性は91.3に対して91.0でした #wlb_cafe
giraffe_gpgiraffe_gp: あと、1億総ブラック企業なんて言葉も出てたけど、頑張ってる企業や、育休後も頑張ってる人たちもたくさんいる。これから働く人には希望を持ってほしいし、すでに働いてる人も希望を持って少しずつでも一緒に前に進んでいってほしいと心から願っています。 #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 追い込まれかたにもよりますよね。選択肢(1)でも(2)でも良い。でも(1)だとマイナスの可能性がある。となったら人はどういう選択をするでしょうか。今、男性育休は(1)です。 #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 自分のことで言えば、「育休取って査定下がるくらいなら所詮そんなものよ。」と妻に(優しく)啖呵切ってもらえたのが後押しになりました。そういう一押しが必要になる状態です。 #wlb_cafe
contractiocontractio: そうだそうだw!
RT @giraffe_gp: 結局、何で昇進に響くといわれたら育休取るのやめるの?昇進に響いたって辞めさせられるわけでもなし、…。 #wlb_cafe
giraffe_gpgiraffe_gp: まさにそんなもの。家族の幸せのために働く、優先なので別に会社での昇進とか全然気にならないなぁ。RT @Ichinoseki: 自分のことで言えば、「育休取って査定下がるくらいなら所詮そんなものよ。」と妻に(優しく)啖呵切ってもらえたのが後押しになりました。 #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: お〜この記事面白いですね!じっくり読ませてもらって、旦那にも伝えよう。 RT @Ichinoseki これもちょっと昔の話ですが、ブログを再掲しておきます。『中小企業での育休取得率、実は大企業の10倍以上!?』 http://t.co/emDNj2v #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 一方、女性は「産みたい/産む」と決めた瞬間に(1)の選択肢、つまりマイナス要素を強いられる状態。これはフェアでないんじゃない?と思います。(男性だって子ども持ちたい、でもパートナーがマイナス強いられるのはヤだから、オレ休むよ、と言うのは全然アリだと思う。) #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: 必死に働き続けても昇進するような景気/会社状態じゃない、というのも自分の育休取得の後押しになったこともここに付け加えておきます。 #wlb_cafe
seer1118seer1118: 同感。みんなもっと、自分の希望する働き方を自信を持って主張してほしいと思う。我慢したら損! RT @giraffe_gp: 1億総ブラック企業なんて言葉も出てたけど、頑張ってる企業や、育休後も頑張ってる人たちもたくさんいる。これから働く人には希望を持ってほしい #wlb_cafe
seer1118seer1118: 私自身、残業が恒常的にある中小企業で、初の産休・育休を取得。その経験から分かったのは「自分はこう働きたい」ときちんと言うこと。「産休なんてきっととらせてもらえない」「残業できない私なんてきっと要らない」と思い込んで自分から身を引いていたら、今の私はない。 #wlb_cafe
ay_myaay_mya: 興味深い結果ですね! RT @Ichinoseki: これもちょっと昔の話ですが、ブログを再掲しておきます。『中小企業での育休取得率、実は大企業の10倍以上!?』@kabu_rie @yts_gon http://j.mp/ajkmcu #wlb_cafe
seer1118seer1118: 会社というものは、制度があったって、自分から「こうしたい」と言わなければ、何もしてくれない。察してほしいなんてのは通用しない。復帰する時も「定時に帰れるならどんな仕事でもやります」と主張した。そしたら私のために営業と内勤の間をとった職種を新設してくれた。 #wlb_cafe
ay_myaay_mya: 今の職場は大企業と言えると思うけど、育休取得率がやたらと高く、過去に育休取ったアラフォー女性が課長に昇進!こんなに育児に理解のある企業があるのは驚きでした♪こういう実績があると頼もしいですよね^^ #wlb_cafe
seer1118seer1118: 会社としては、営業経験のある私を、単に事務だけの職にしとくのはもったいない、けど営業オンリーだと残業必須だから、ということらしい。会社と私の双方の希望をきちんとすりあわせたからこその結果。これから産休とか取る人は、諦めずに何度も話し合ってほしい! #wlb_cafe
giraffe_gpgiraffe_gp: ですね。 QT @seer1118: 会社というものは、制度があったって、自分から「こうしたい」と言わなければ、何もしてくれない。察してほしいなんてのは通用しない。 #wlb_cafe
cmakiocmakio: 育休の話、参加したかったです。主人は教員なので難しいだろうと諦めています。一般企業で育休を推進していても、担任の先生(男性)が年度途中で育休取るのは受け入れられないんじゃないかなと。彼は本当に家庭のことを大事にしてくれるので、ぜひ取らせてあげたいのですが。 #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: 今日はカフェないかと思って寝てたけど、読み返し色々また勉強になりました!二人目出産を控えているので、とっても身近な話題で私も参加したかった〜、残念。 #wlb_cafe
shima10shima10: むしろ、女性の0.3%減の方が気になるが。RT @1995consultant: 男性の育休取得率の・・500人以上の事業所で平成21年度が1.01なのに対して、今回は2.20。女性は91.3に対して91.0でした。500人以上の企業に限れば男性は2倍に・・ #wlb_cafe
scoco_scoco_: 育休取るのに「昇進に響く」とか言われたら「取らなかったら昇進を保証してくれるのか?取ったら間違いなく昇進できないのか?」確認したいなぁ。間違いなく昇進させてくれるなら考え直してもいいかも。私が男なら(笑)その前に、そんな会社辞める勇気を持ちたい。 #wlb_cafe
aube_projetaube_projet: 「昇進に響く」というのは「昇進できない」ではなく「昇進が遅れる」ということなのでは? RT @scoco_: 育休取るのに「昇進に響く」とか言われたら「取らなかったら昇進を保証してくれるのか?取ったら間違いなく昇進できないのか?」確認したいなぁ。 #wlb_cafe
mi_syami_sya: 自社の人事制度を確認しないといけないんじゃない?2期連続○評定で昇格試験資格とかだと育休取ると資格が2~3年遅くなるよ?RT @aube_projet: 「昇進に響く」というのは「昇進できない」ではなく「昇進が遅れる」ということなのでは?RT @scoco_ #wlb_cafe
mi_syami_sya: 別に育休取った後にものっそい評価を出して昇格すればいいだけなのにwww人事・上司に昇進に響くと言われたからというのは結局他人に自分の能力のリミッターをかけてもらっているって事ジャン?とか色々タグをみてて思ったwww #wlb_cafe
yumin1966yumin1966: 昨日はいろいろやってて気付いたら今日になってた^^;;残念
朝から追っかけ読み。育児休暇を取らない方がいいとアドバイスしてくれた先輩の顔を思い出し、復職後仕事上で精神的に参った時代を思い出した。誰しも一度は家庭に軸足を置かねばならないときがあると思うのに。
#wlb_cafe
yumin1966yumin1966: どうしても育児休暇は女性中心にとったほうがいい場合もあるかなと思う。もしかしたら、男性が望む取り方と女性が望む取り方に違いがないのかな。育児休暇を取るか?育児のために少々の+α年休を付与してもらうかを選べるというような適用幅の拡大ができないもの?とふと。#wlb_cafe
mi_syami_sya: さっき呟いたヤツ⇒RT @mi_sya: 育休取る取らないと昇進・昇格は全く別なんだけど何故みんな気がつかない。育休取ったけど昇進している人は多分育休取らなくても昇進しているし、育休取らなくても昇進できない人もいる。まぁ、そういうことだよ。会社だもん #wlb_cafe
UyographyUyography: 実態を知らないのだと思うRT @tomoisthere こういう結果を見る度、景気だけじゃないよなぁRT @Ichinoseki 「女性育休取得率は83.7%。男性1.4%。厚労省は「景気悪化で雇用情勢が要因ではないかと http://t.co/ODwSmoT #wlb_cafe
taisho__taisho__: 必死に働かないと働き続けることもできない。私、昨年の働きが悪かったので、給料五分近く下がりました。 RT @Ichinoseki: 必死に働き続けても昇進するような景気/会社状態じゃない、というのも自分の育休取得の後押しになったこともここに付け加えておきます。 #wlb_cafe
makikmrmakikmr: トップと直接ネゴできる、育休表明を機に全員でカバーしたり本当に必要な仕事か見直したり。。経験者として納得の結果です!☟RT @Ichinoseki: ブログを再掲『中小企業での育休取得率、実は大企業の10倍以上!?』http://j.mp/ajkmcu #wlb_cafe
makikmrmakikmr: 私も同じ立場でした。心から「その通り」だと申し上げたいです。前例なければ自分で作ろう、ですね!RT @seer1118: 私自身、残業が恒常的にある中小企業で、初の産休・育休を取得。その経験から分かったのは「自分はこう働きたい」ときちんと言うこと。#wlb_cafe