ロールモデルについて5

さあロールモデルに!

IchinosekiIchinoseki: #wlb_cafe テーマ「ロールモデル」、いろいろ思うことあれど、このスピーチを見て欲しいです。損しちゃいけない。「子どものことを考え始めたその瞬間から、手を挙げなくなってしまうのです。緩やかに積極性を失うと何が起こるのかということです。」 http://j.mp/qS4M2i
IchinosekiIchinoseki: 「それは私にとってプレッシャーであると同時に、勇気を与えてくれることでもあります。1人だったらできないような思い切った行動もできたりします。」RT @kaako75: 今日学べたことを私なりにまとめました。 http://j.mp/plRNdG #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: ロールモデル」こそ毒づくべきテーマなのかもしれない。ロールモデルになる人と、ロールモデルを求める人の思考はぜんぜん違うと思うから。 #wlb_bar
rengejiburengejibu: @Ichinoseki シェリル・サンドバーグのトーク、とても良いですね。重要なことを15分で伝えるのはすごいです。ここで触れている交渉の重要性について書いているのが、先日ご紹介した Women don't ask でした。
rinnbararinnbara: カフェがたくさんの気付きがあったのですね。素晴らしいまとめです!RT @kaako75: 今日学べたことを私なりにまとめました。有り難うございました!http://kaako.typepad.com/ #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: このスピーチすばらしいですね。1.交渉すること 2.パートナーと対等になること 3.職場に留まることRT @ichinoseki: #wlb_cafe テーマ「ロールモデル」、いろいろ思うことあれど、このスピーチを見て欲しいです。 http://j.mp/qS4M2i #wmjp
ponko4ponko4: おはようございます。
ゆうべ #wlb_cafe やってたんですねー、気づかなかった。ロールモデルね… さかのぼってTL読んだらなかなか面白い議論だったよう。
1995consultant1995consultant: こちらこそありがとうございました!RT @kaako75: 今日学べたことを私なりにまとめました。有り難うございました!http://kaako.typepad.com/ #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: @ponko4 5月末に再開していらい、お客さんの多少の差はあれ、毎週開店しています^^ ご都合のつくときはぜひご参加ください。 #wlb_cafe
ponko4ponko4: @1995consultant そうでしたか、ありがとうございます。また立ち寄らせていただきますね(^_^) #wlb_cafe
ponko4ponko4: 同じ部署の新婚後輩女子、「そろそろ子供がほしいけど、この部署では出産後に続けていける気がしません」と上司に直訴したそう(私の立場は…)。そしたらその上司も「確かにここでは厳しいだろう。異動の希望を出したほうがいい」と言ったそう(私の立場は…)。 #wlb_cafe
ponko4ponko4: まあ恒常的に締め切りに追われてる部署で時短の私は常にバタバタ走り回って、それでも仕事の結果でなく「時短だからこればかりは」という理由で評価を下げられ社内試験にも合格してるのに昇進足踏みの私を見てたら、ここじゃ続けられないと思うのも無理はないが。 #wlb_cafe
ponrin1017ponrin1017: 昨日の #wlb_cafe WMのロールモデル。私も職場の産休育休取得第一号だったから、色々つぶやきたいことあったのですが、寝落ちしました〜。我が職場は専門家とそのサポート(主に女性)というところで、サポートには出世はないので、いかに働きやすい環境を整えるかに尽力してます。
ponrin1017ponrin1017: ためになった。あきらめそうになる自分を叱咤。 RT @1995consultant: 1.交渉する 2.パートナーと対等になる 3.職場に留まる RT @ichinoseki: #wlb_cafe このスピーチを見て欲しいです。 http://j.mp/qS4M2i #wmjp
rinnbararinnbara: @1995consultant @ichinoseki このスピーチ素晴らしいですね。仕事をやめてしまう理由は、3の「緩やかに積極性を失う」ことによって、子どもが産まれた後に仕事を続ける気力を保てないということが大きいのではと思っていました。 #wlb_cafe
rinnbararinnbara: @1995consultant @ichinoseki 1の「交渉すること」については、「女性と男性に対して、GPAのような、完全に客観視することができる事のできる質問をすると、男性の回答は実際より高く、女性の回答は実際より低くなるのです。」知りませんでした! #wlb_cafe
akiko0014akiko0014: これはいいこと。皆で! RT @yunyunpanda: これは管理職として人事に求めている最中。 RT @kabu_rie: これまでWMは時短しやすい職場を配慮されてましたが増え過ぎて全て?の職種で時短可能にするにはと人事が検討中。 @ryo_19 #wlb_cafe
yunyunpandayunyunpanda: でも、時短側にも覚悟必要です。それもセット RT @akiko0014: これはいいこと。皆で RT @yunyunpanda: これは管理職として人事に求めている最中 RT @kabu_rie: 〜全て?の職種で時短可能にするにはと事が検討中 @ryo_19 #wlb_cafe
akiko0014akiko0014: そうですね。確かに覚悟必要。 RT @yunyunpanda: でも、時短側にも覚悟必要です。それもセット RT @akiko0014: これはいいこと。皆で RT @yunyunpanda: これは管理職として人事に求めている最中 RT @kabu_rie #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 村木厚子さんのエッセイが素敵です:日経WOMAN8月号黒木メイサの表紙12ページ「妹たちへ」先日J300のイベントで聞いた内容でした。事件の意味の一つは「人生のリカバリーはできる」リカバリー、してみよう。 #wlb_cafe
yumemirukakashiyumemirukakashi: そう、リカバリーややり直せる社会作づくりが必要ですね。 RT @1995consultant 村木厚子さんのエッセイが素敵です:日経WOMAN8月号黒木メイサの表紙12ページ「妹たちへ」・・事件の意味の一つは「人生のリカバリーはできる」リカバリー、してみよう。 #wlb_cafe
yumiko_pyumiko_p: そういう先輩には絶対ならないように自戒。それでは、いつまでたっても、状況はよくならない!続 @kikimatomoko 子どもの定期健診のため平日年休を希望しようとした時に、「私の時はそんなのなかった」「保育園で見てくれるでしょ?」と先輩WMに言われ #wlb_cafe
yumiko_pyumiko_p: @kikimatomoko 前TW続き @Ichinoseki さんが紹介してくれた、スピーチのように自分の世代は無理でも自分達の子供達の世代も考えて欲しいね。 @rengejibu #wlb_cafe [ロールモデル] http://j.mp/qS4M2i
cmakiocmakio: 昨夜は参加できず。同じ職場にロールモデル、微妙です。周囲からあの人のように、と言われても、実家が近くていつでも手助け頼める人を当たり前と考えられてしまうと、夫婦二人だけで育てなければならない場合は同じように働けず、非常に居心地悪いです。 #wlb_cafe
ameyumeeameyumee: RT @ponko4: 同じ部署の新婚後輩女子、「そろそろ子供がほしいけど、この部署では出産後に続けていける気がしません」と上司に直訴したそう(私の立場は…)。そしたらその上司も「確かにここでは厳しいだろう。異動の希望を出したほうがいい」と言ったそう(私の立場は…)。 #wlb_cafe
ameyumeeameyumee: RT @ponko4: まあ恒常的に締め切りに追われてる部署で時短の私は常にバタバタ走り回って、それでも仕事の結果でなく「時短だからこればかりは」という理由で評価を下げられ社内試験にも合格してるのに昇進足踏みの私を見てたら、ここじゃ続けられないと思うのも無理はないが。 #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: ロールモデルと関係ないかもですが、とあるセッションをご紹介→「キャリアや将来について相談する、といって思い浮かぶ人を10人挙げてみましょう」というもの。上司、会社の人、家族、友人、それ以外?どんな傾向がある?偏りがあるとしたらどう変えたいと思いますか? #wlb_cafe
ryo_19ryo_19: 時短=戦力外じゃなく、管理側もきちんと単位時間当たりのアウトプットを求めて欲しい。フォローも煩雑で恐縮だけど、管理が仕事の管理職に期待。 RT @yunyunpanda: でも、時短側にも覚悟必要です。 RT @akiko0014 @kabu_rie #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: このセッション、多くの人が自社内の人を8〜9割挙げている中、自分は5割くらい。残り5割の多くは育休中や子育てを通じて出会った方々。どちらが良いかなんて答えはないと思うけど、自分自身は育休取って&子どもいて良かったと再認識した瞬間でした。視野の広さ的な意味で。 #wlb_cafe
MakonanMakonan: 確かに。wmは関係なくリカバーする力が重要かも。 @1995consultant: 村木厚子さんのエッセイが素敵です。
日経WOMAN8月号黒木メイサの表紙12ページ「妹たちへ」事件の意味の一つは「人生のリカバリーはできる」リカバリー、してみよう。 #wlb_cafe
yuulapisyuulapis: 昨夜の#wlb_cafeを改めて読み返し。テーマは「ロールモデル」。子供がいる+仕事をしている女性がみーんなWMなわけでしょ。ロールモデルはもちろん働く側も雇う側ももっと多様性を求めて当然なのになーと改めて思った。 #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: 自分の尺度というものに、気をつけなければ!という反面教師かもですね。いつもはいい先輩WMという存在だったのですが RT @yumiko_p そういう先輩には絶対ならないように自戒。それでは、いつまでたっても、状況はよくならない!続 @kikimatomoko  #wlb_cafe
kikimatomokokikimatomoko: あ〜わかります、それも結構酷いですね。離乳食とかの時期に、大変だってちょっと愚痴ったときに、なんでベビーフード使わないの?くらいの事言われたり・・・。結構ショックですよね。 @375on #wlb_cafe
gi_vegagi_vega: 世の中のイクメンだとかイケダンだとか、もう気にするの完全にやめた。我が子(男女)に<普通>に家のお手伝いさせていこう。今まで何でも自分でやりすぎた。#wmjp #wlb_cafe