「子ども・子育て白書」について3

3.20年間で子育てしながら働く女性は増えたのか? +放課後子どもプラン

kabu_riekabu_rie: 第2部第2章第2節 誰もが希望する幼児教育と保育サービスを受けられるように を読んで、「放課後子どもプラン」というのが気になる!数年先の小学校がやっぱり不安 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 首都圏では最近保育園児が急に増えたけどその子たちが学校に入る頃問題になりそうRT @kabu_rie: 第2部第2章第2節 誰もが希望する幼児教育と保育サービスを受けられるように を読んで、「放課後子どもプラン」というのが気になる!数年先の小学校がやっぱり不安 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 2017年度には児童の40%が利用見込みとありますねRT @1995consultant 首都圏では最近保育園児が急に増えたけどその子たちが学校に入る頃問題になりそうRT kabu_rie: …「放課後子どもプラン」というのが気になる!… #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 第2部第4章(ワークライフバランスの実現)『2010(平成22)年4月1日からは、1か月60時間を超える時間外労働の割増賃金について、法定割増賃金率がそれまでの25%以上の率から50%以上の率に引き上げられている』 個人側には時間削減のインセンティブにならない #wlb_cafe
kodomonoegaokodomonoegao: 「放課後こどもプラン」小4の長女は学童を卒業したけど、最後の半年は、学童に行きたくなくて(おもに人間関係が理由)夏休み明けにやめてしまいました。小学生ともなると、なかなか、放課後の居場所を作るだけでは済まないことを実感しました。 #wlb_cafe
azumapapaazumapapa: 本編P37〜女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(2009年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
jibjib_sjibjib_s: 学童保育(厚労省)と放課後子ども教室(文科省)ですね。ボトムアップでやってきた組織が多いところにトップダウンで変えようとするんで幼保一元化以上に課題が@kabu_rie #wlb_cafe #gakudou
Fran_moonFran_moon: 一年生半ばからでも人間関係が嫌でやめてしまう子はよく聞きます。3年まで通ったのは偉いと思います。@kodomonoegao: 「放課後こどもプラン」小4の長女は学童を卒業したけど、最後の半年は、学童に行きたくなくて #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: より詳しくみると正規労働者は明らかに辞めなくなっているのですが非正規労働者が増えているため全体として変化なくみえます。RT @azumapapa: 出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: RT @kodomonoegao: 「放課後こどもプラン」小4の長女は学童を卒業したけど、最後の半年は、学童に行きたくなくて(おもに人間関係が理由)夏休み明けにやめてしまいました。小学生ともなると、なかなか、放課後の居場所を作るだけでは済まないことを実感しました。 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: RT @azumapapa: 本編P37〜女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(2009年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
jibjib_sjibjib_s: 父母会運営が多いので、親の人間関係も影響しやすいし、指導員の待遇は保育士以上に厳しい。@Fran_moon #wlb_cafe
kodomonoegaokodomonoegao: ありがとうございます!小学生では、こちらがこどものSOSに応えられるようになっていないとだめ、と身を持って感じました。RT @Fran_moon: 一年生半ばからでも人間関係が嫌でやめてしまう子はよく聞きます。3年まで通ったのは偉いと思います。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 長男は小1途中から行ってません。最近当時の「親子連絡ノート」が見つかって思い出した。夏休みなどは行ってましたRT @kabu_rie: RT @kodomonoegao: 小学生ともなると、なかなか、放課後の居場所を作るだけでは済まないことを実感しました。 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 就活する女子はこのことを知って、働く環境を賢く選んで欲しい @azumapapa 出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: その通りですね。子どもの学童は途中で父母運営をあきらめ民間に委託しましたRT @jibjib_s: 父母会運営が多いので、親の人間関係も影響しやすいし、指導員の待遇は保育士以上に厳しい。@Fran_moon #wlb_cafe
chatelaineyukichatelaineyuki: そうなると家でお留守番ですか? RT @1995consultant: 長男は小1途中から行ってません。RT @kabu_rie: RT @kodomonoegao: 小学生ともなると、なかなか、放課後の居場所を作るだけでは済まないことを実感しました。 #wlb_cafe
azumapapaazumapapa: 正社員でない男性は結婚できない世の中に。本編P36「30〜34歳の男性においては、非典型雇用の人の有配偶率は正社員の人の半分程度となっているなど、就労形態の違いにより家庭を持てる割合が大きく異なっている。」 #wlb_cafe
ketsukosanketsukosan: RT @1995consultant: より詳しくみると正規労働者は明らかに辞めなくなっているのですが非正規労働者が増えているため全体として変化なくみえます。RT @azumapapa: 出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
Fran_moonFran_moon: 人間関係の難しさから早くに学童を辞める子が多いといっただけで、指導員の待遇については私は何も何も言及していませんが。RT @1995consultant @jibjib_s: 父母会運営が多いので、親の人間関係も影響しやすいし、指導員の待遇は保育士以上に厳しい。#wlb_cafe
sudachi_msudachi_m: 自分がこどものときは、4年生ともなれば学童が無くても自分の好きなことして過ごせて満足でした。意外とこどもは一人でも何とかなると思うけど、もう時代が違うのかな??RT @kodomonoegao: 「放課後こどもプラン」小4の長女は学童を卒業したけど… #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 難しいんですね RT @1995consultant その通りですね。子どもの学童は途中で父母運営をあきらめ民間に委託しましたRT @jibjib_s: 父母会運営が多いので、親の人間関係も影響しやすいし、指導員の待遇は保育士以上に厳しい。@Fran_moon #wlb_cafe
shota_btbshota_btb: RT@azumapapa 女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(09年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%)#wlb_cafe
Fran_moonFran_moon: 色々あったんですね。中高生になってもそれは同じでした。いつでも力になるから困ったことがあったら、いつでも言いなさいと常に言い、そうしました。@kodomonoegao小学生では、こちらがこどものSOSに応えられるようになっていないとだめ、と身を持って感じました。#wlb_cafe
jibjib_sjibjib_s: 子どもの人間関係が深刻にならないうちにフォローできる力量のある人を雇用するのが困難になるという意味です。@Fran_moon #wlb_cafe
azumapapaazumapapa: 本編P41〜生産年齢人口(15〜64歳)は2011年 の8,102万 人(総人口比63.8%) か ら 減 少 し 続 け、2055年には4,595万 人 (51.1%)。一方、高齢者人口(65歳以上)は2055年には3,646万 人(40.5%) #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 週2回プール、友だちの家など。時には学童にもRT @chatelaineyuki: そうなると家でお留守番ですか? RT 長男は小1途中から行ってません。RT @kabu_rie: RT @kodomonoegao: #wlb_cafe
jibjib_sjibjib_s: 学年上がるにしたがってそういう利用の仕方増えますね RT @1995consultant: 週2回プール、友だちの家など。時には学童にもRT @chatelaineyuki: RT @kabu_rie: RT @kodomonoegao: #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: RT @1995consultant: より詳しくみると正規労働者は明らかに辞めなくなっているのですが非正規労働者が増えているため全体として変化なくみえます。RT @azumapapa: 出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
Fran_moonFran_moon: そういう意味なのですね。@付きでいきなり指導員の待遇云々とのことでしたので、私が指導員の待遇について何か言ってそれに反論されてるかのようにもとれる流れに読めててしまうかな、と思いました。 @jibjib_s #wlb_cafe
Fran_moonFran_moon: 確かに質の高い指導員の待遇の確保が必要ですね。RT @jibjib_s: 子どもの人間関係が深刻にならないうちにフォローできる力量のある人を雇用するのが困難になるという意味です。#wlb_cafe
chatelaineyukichatelaineyuki: 習い事系が充実している民間学童もチェックしてますが、高いですよね…RT @1995consultant: 週2回プール、友だちの家など。時には学童にもRT そうなると家でお留守番ですか? RT 長男は小1途中から行ってません。RT @kabu_rie: #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 不勉強で初めて知りました!RT @jibjib_s 学童保育(厚労省)と放課後子ども教室(文科省)ですね。ボトムアップでやってきた組織が多いところにトップダウンで変えようとするんで幼保一元化以上に課題が@kabu_rie #wlb_cafe #gakudou
kodomonoegaokodomonoegao: ここまでで、親の役割、行政の役割、などについては意見が出てきたようです。では、WLBや子育てに対する、企業の役割についてはどうでしょうか。育休制度を整備してくるみんマークをとるところまででは、妊娠前後で就労継続している女性の割合が20年間変化ないのも当然かも。 #wlb_cafe
jibjib_sjibjib_s: 名古屋市はトワイライトが絡んで更に複雑と聞いてます。 RT @kabu_rie: 不勉強で初めて知りました!RT @jibjib_s 学童保育(厚労省)と放課後子ども教室(文科省)ですね。(略)@kabu_rie #wlb_cafe #gakudou
Mayuming0Mayuming0: RT @shota_btb: RT@azumapapa 女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(09年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%)#wlb_cafe
kk_pukk_pu: ありがとうございます。毎回興味深く読ませて頂いております。学童に通わなくなってしまう話にも大変気になりました。来年小学生になる子の母です #wlb_cafe
C_f_NicolausC_f_Nicolaus: RT @azumapapa: 本編P37〜女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(2009年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
seer1118seer1118: RT @shota_btb: RT@azumapapa 女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(09年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%)#wlb_cafe
yuki_mototikayuki_mototika: RT @azumapapa: 本編P37〜女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(2009年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
sgwygomsrisgwygomsri: RT @kodomonoegao: やっぱり生産性をあげることのほうが、こどもたちがすこやかに育つことよりも大切なのかなあ、企業にとっては。企業だってこの人間の住む社会の一員なのに。 #wlb_cafe
kanita80kanita80: RT @1995consultant: 第2部4章2節「仕事と家庭が両立できる職場環境の実現を」で育児休業の取得等を理由とする不利益取扱いの防止とある。「労働者からの相談には丁寧に対応し。。。迅速かつ厳正に指導する」とあるが保育園決まってから通勤1.5時間の事業所に異動とか違反にできてない。 #wlb_cafe
kanita80kanita80: RT @1995consultant: より詳しくみると正規労働者は明らかに辞めなくなっているのですが非正規労働者が増えているため全体として変化なくみえます。RT @azumapapa: 出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
kimurahmmfkimurahmmf: RT @azumapapa: 本編P37〜女性の育児休業利用者の割合は堅調に推移しているものの(2009年は85.6%)、育児休業を取らずに就業を継続している女性の割合も考慮すると、出産前後で就労継続をしている女性の割合は、この20年間ほとんど変化していない。(出産退職41.3%) #wlb_cafe
nswkynswky: うちも最後の方は殆ど行かず。原因は職員の子供達への態度が原因。RT @kodomonoegao: 「放課後こどもプラン」小4の長女は学童を卒業したけど、最後の半年は、学童に行きたくなくて(おもに人間関係が理由)夏休み明けにやめてしまいました。#wlb_cafe

「子ども・子育て白書」について4

4.クロージングトーク

azumapapaazumapapa: 同意。本編P182:これまで「少子化対策」として、さまざまな計画の策定や対策が講じられてきました。しかしそれが目に見える成果として、生活の中では実感できない現状にあるのではないでしょうか。  #wlb_cafe
kodomonoegaokodomonoegao: やっぱり生産性をあげることのほうが、こどもたちがすこやかに育つことよりも大切なのかなあ、企業にとっては。企業だってこの人間の住む社会の一員なのに。 #wlb_cafe
azumapapaazumapapa: 自己否定から始まる進化に期待しつつ、もう寝ます〜本編P182:これまで進められてきた少子化対策の視点からは、真に子ども・若者のニーズや不安、将来への希望に応える政策を生み出すことはできなかったのです。 #wlb_cafe
1995consultant1995consultant: 今日の #wlb_cafeは平成23年版子ども・子育て白書について気になるところを話題にしてみました。一緒に読んでくださった皆さんありがとうございました。ではこのへんでおやすみなさい。
kodomonoegaokodomonoegao: ありがとうございます!おやすみなさい☆彡 RT @1995consultant: 今日の #wlb_cafeは平成23年版子ども・子育て白書について気になるところを話題にしてみました。一緒に読んでくださった皆さんありがとうございました。ではこのへんでおやすみなさい。
jibjib_sjibjib_s: おやすみなさい。 #wlb_cafe
kabu_riekabu_rie: 勉強になりました。おやすみなさい @1995consultant 今日の #wlb_cafeは平成23年版子ども・子育て白書について気になるところを話題にしてみました。一緒に読んでくださった皆さんありがとうございました。ではこのへんでおやすみなさい。
Tai25Tai25: 厚生労働省「平成22年版 働く女性の実情」
平日にちゃんと読もう。 #wlb_cafe
http://bit.ly/jAc00X
akymimakymim: これ思い出した>>100分 de 名著ドラッカー第2回 http://ow.ly/5kTHV RT @kodomonoegao 生産性をあげることのほうが、こどもたちがすこやかに育つことよりも大切なのかなあ、企業にとっては。企業だって社会の一員なのに #wlb_cafe
kodomonoegaokodomonoegao: ありがとうございます RT @akymim: これ思い出した>>100分 de 名著ドラッカー第2回 http://ow.ly/5kTHV RT 生産性をあげることのほうが、こどもたちがすこやかに育つことよりも大切なのかなあ、企業にとっては #wlb_cafe
sgwygomsrisgwygomsri: RT @kodomonoegao: やっぱり生産性をあげることのほうが、こどもたちがすこやかに育つことよりも大切なのかなあ、企業にとっては。企業だってこの人間の住む社会の一員なのに。 #wlb_cafe
IchinosekiIchinoseki: すみません、、言い出しっぺが寝落ちしてました。。読み返します(-ω-) #wlb_cafe
rinnbararinnbara: すみません、寝落ちしておりました。今途中から読み終えました。 #wlb_cafe
scoco_scoco_: 私も開始20分で寝落ちしました。座って挑まないとダメですね。RT @Ichinoseki: すみません、、言い出しっぺが寝落ちしてました。。読み返します(-ω-) #wlb_cafe